こんにちは、ネクサスフィットネスです
またサボってしまいました
前回のブログを見たら「あけましておめでとう」と
言っていたので約5か月ぶりの更新です
皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
新緑の気持ちのいい時期になりましたね。
私はGW、お山登りに行って参りました
妙義山!
ずっと登りたかったお山です。この日は朝から天気がよく、
とても気持ちのいい山登りとなりました。
今回も院長と共に挑みました
エンヤコラ鎖場を越えてゆきます
ゴツゴツした岩山で、登っていてとても楽しいです
こんな形になるなんて・・・自然とは不思議です
夏の葉っぱも青々としていて好きですが、
やっぱり新緑の時期の森が大好きです
キラキラしていて、物凄い生命力を感じるのです
いいお天気で葉っぱも喜んでいました
その後、大砲岩に挑むも足がすくんでしまい
結局たどり着けませんでした。
腰が引けている私
顔が全く笑っていませんでした
でも引き返してよかったです、足がガクガクしてしまい
平衡感覚も失っていたのであのまま進んでいたら
ゴロンゴロンと下まで落っこちていたかもしれません
大砲岩付近の展望
やっぱり、お山は美しいです
鳥さんも沢山鳴いていました
日頃感じられない事を沢山感じられるので、
お山は大好きです
みんな一生懸命生きている・・・・・・
このお山からの景色は、いつまで見ていても本当に飽きない!
また違う季節にも登ってみたいなあと思います
いつも通りラーメンを食べ、下山した後
妙義湖に行ってきました
ヤマセミを探しに・・・!!!!
私が、フクロウの次に見てみたい野鳥、ヤマセミ・・・
ウロウロ歩き回りましたが鳴き声も聞こえません。
どうしようかと途方に暮れていると、大きな望遠レンズの
カメラを構えたおじいちゃんに出逢いました
「ヤマセミはいますか?」と聞いてみたところ、
ここ数年めっきり数が減ったと教えてくれました。
沢山の人が河原でキャンプ等をするようになってから
警戒心の強いヤマセミ達は居なくなってしまったそうです悲しい
確かに、川沿いにテクテク歩いているといたるところに
キャンプ後のゴミが捨てられていました悲しい
こんなに素敵な所にゴミを沢山置いていくなんて、
自然の良さがわからない人達でしょう
その辺の広場でやってろ、と思ってしまいます
ヤマセミの事を教えてくれた方は野鳥が大好きで、
全国に写真を撮りに行っているようで沢山写真を
見せてくれました
とっても素敵な写真ばかりで、感動してしまいました
鳥さんは美しいです
つい、楽しくなってしまいかなり長話をしてしまいましたが
思い返すとお邪魔じゃなかったかしら、と思います
お目当ての鳥さんの撮影に成功していたらいいな
また会いたいです
残り二日のお休みは、家にこもって過ごしていました
(本を読んだり、ボーっとしたり)
とてもいいお休みになりました!
皆様ご協力ありがとうございました。
今度こそ、サボらず更新続けようと思います。
おわり。